個別指導塾「川崎新町校元教室長」からのお知らせ

≪注意≫2024年5月11日以降、「現存する教室」とは、一切関係ありません。(過去のアーカイブとしてのみ利用可能です。)

【追加報告】金石氏からの返信(個人メールにて受信)…各自でご判断ください…

2024-05-14 10:05:00 | 元教室長からの事情説明
木村室長
 
お疲れ様です。
 
内容確認しました。
 
本件とは別かも知れませんが、ブログの件につきまして津金オーナーから連絡が入っていると
思います。こちら、対応の程お願いいたします。
 
また、私の言動がパワハラ、モラハラとありますが、恐らく私が室長と話をしたのは電話にて
1回くらいであり、その中でそのような発言はないと記憶しています。気分を害する内容が
あったなら、気分を害したことについてはお詫びしますが、何を指しているかもわかりません。
 
→ただし、やる気スイッチグループが「会社として、木村への給与債権を、連帯して保証して
くれる」なら、話は別である。
 
と文面にありますが、これは逆に脅迫ともとれる文面です。
こちらはそういった言動を頂く以上、当方としても対応を講じさせて頂きます。
 
また、引継ぎに立ち会うのは、うまく宇都宮さんと引継ぎができないときのためのフォローで
伺う意図であり、木村さんの言うような「経営陣側に与力することを目的」としていません。
 
私が行うのはどこまでも「通っている生徒、これから通う生徒が安心して通学できる環境」を
作ることです。木村室長とアカツキリンクの雇用問題については、木村さんが法令に基づいて
主張されるべきことは主張すべきと考えていますし、そこに私は介在は出来ません。
 
私として出来ることは、今後このようなことが起きないよう津金さんにも社員との雇用関係は
しっかりとコンプライアンスに基づき結ぶよう先刻会議でも通告しました。もう少し早く改善
できれば木村室長に対する対応も変わっていたのではと悔やんではいます。
 
 
ただ、今回は津金さんよりあくまでも「経営の悪化」という理由で聞いています。判断される
のは難しいと思いますが、双方納得いく形で進むよう祈念します。

***********************************
スクールIE FC運営部 次長

金石 優

(以下、省略 …ブログ運営者加筆)


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。